
そんな疑問にお答えします。
こんにちは、ロンTを寝巻にしがちなうーさーです。
以前の記事でユニクロユーのクルーネックTをレビューしましたが、これの長袖verも買ってきたのでご紹介したいと思います。
ロンTは、春秋にはアウターとし使用できますし、肌寒くなってきたときにはジャケットのインナーとしても活躍する非常に便利なアイテムです。
クルーネックT(半袖)に続き、ユニクロユーの目玉商品の一つだと思います。
・ボックスシルエットで自然体に着こなせる
・胸ポケのワンポイントがオシャレ
それでは、詳しく見ていきましょう。
おすすめはホワイトとダークグレー

私が購入したのはホワイトとダークブラウンです。
6色展開のこの商品ですが、上記2色を個人的にはおすすめします。
ホワイトはとにかく万能で流行りに左右されないので、1着あれば着回し力はかなり高いです。
ダークグレーは最近流行りのベージュ系のコーディネートに合い、かつ主張が激しく無いのでトレンドを抑えながらも着回し力が高いです。
生地は半袖のクルーネックT同様、肉厚でゴワゴワしているのでそう簡単にダメになることはなさそうです。
シルエット


ご覧の通り、ゆったりとしたボックス型のシルエットになっています。
オーバーサイズめで肩がストンと落ちたドロップショルダーという、今風の作りですね。
胸ポケット付き

半袖のクルーネックTには付いていなかった胸ポケが付いています。
ポケットがあるだけで一気にオシャレ感がますのでこれは嬉しいです。
リブ付きの袖

好みが分かれるところかもしれませんが、袖にはリブがついており、きちんと絞ってくれるため萌袖のような現象にはなりません。
タグレス仕様・・・ではない

意外だったのが首元です。
半袖版はしっかりタグレス仕様だったのですが、長袖になるとなぜかそうではなくなっています。
コストの問題でしょうか。
着ていて痒くなることはないですが背景が気になります。
着用画像

まずはホワイトです。
全体的にゆったりとしたシルエットですが、袖のリブのおかげで野暮ったさはありません。

先ほどのコーデにブルックスブラザーズの紺ブレを羽織ってみました。
一気にフォーマル感が増しますね。
こんな感じで白のロンTは色々なシチュエーションが使えるので便利です。

続いてダークブラウンです。
下もベージュ系等で合わせると季節感が出ます。
ワントーンコーデに重宝できます。
最後に
状況に応じていろんな使い方ができるロンTですが、特にこれからの季節は少し肌寒くなってくるので出番が増えてきます。
お値段¥1,980(セール時¥1,290)という最強のコスパなので全カラー揃えてもいいくらいです。とてもおすすめ。
繰り返しになりますが個人的におすすめなのはホワイトと季節感のあるダークグレーです。
ワンサイズ上を選ぶと、スウェットみたいな使い方もできるかなと思います。