普通のジャケットとは違うの?
そんな疑問にお答えします。
こんにちは、チェックのアイテムを使うとオシャレになると思っているうーさーです。
ジャケットはキレイ目でフォーマルな印象を出せますが、かっちりしすぎた見た目と窮屈で動きづらい点が苦手な方もいるかもしれません。
今回紹介するユニクロの「コンフォートジャケット(ガンクラブ)」は、ジャケットのフォーマルさと、パーカーのカジュアルさをうまく取り入れたアイテムになっており、 ジャケットに抵抗のある方も手を出しやすいかと思います。
・ジャージー素材でとても動きやすい
・流行りのガンクラブチェックを採用
それでは、詳しく見ていきましょう。
コンフォートジャケット(ガンクラブ)

流行りのガンクラブチェックを採用しており、大人っぽい佇まいをしています。
ゆったりめなサイジング

このジャケットはタイトに着こなすのではなく、ゆとりを持って着こなせるように作られています。
ウエスト部分にもダーツ(絞り)が入っておらず、柄だけでなく作りもクラシックになっています。
カジュアルなたたずまい

ポケットはパッチタイプを採用しています。これはアイビーファッションを代表するブレザーに使われるクラシックなタイプです。
スーツによく使われるうフラップ付きのポケットよりもカジュアル寄りです。
コーディネート

ユニクロのセルビッチデニムと合わせてみました。
着用した感想ですが、ストレッチ性のあるジャージー素材のためとても動きやすいです。
また、写真のように腕まくりをしてもしわができないので、ジャケットというよりもパーカーのような立ち位置で雑に着ることができます。

EZYアンクルパンツ(ガンクラブ)と合わせることでセットアップも可能です。
クラシックで大人っぽいです。
ですが、ゆったりめに作られているためキメすぎた感じになることは無いです。
ゆったりめなのでパーカーを挟んでもいいかもしれないです。
最後に
ガンクラブチェックのアイテムは近年メンズでもウィメンズでよく見かけます。クラシックな雰囲気で一気に大人っぽくなれますね。
EZYアンクルパンツと合わせるとセットアップも可能ですし、上下スウェットのセットアップを着ているような感覚になります。
それくらい着心地が良いです。
その名の通りコンフォート(快適)なジャケットです!
うーさー