Japan Blue Jeans(ジャパンブルージーンズ)の経年変化をまとめたページです。
購入時(2021/1/2)


30回着用、洗濯1回目(2021/2/21)
購入から2カ月弱が経過し、着用回数が30回を迎えたので1回目の洗濯(ワンウォッシュデニムなので実質2回目)を実施しました。
この期間は在宅勤務が多かったので椅子に座った状態で履いていることがほとんどでした。
洗濯前



あまり動いていないからか、ヒゲが全くついていません。


ハチノスは癖が付いてきています。履きこむことによってシワの本数や深みが増していきます。

生地の摩擦で色落ちしやすい股の部分はすでに若干の色落ちが見られます。
洗濯後
洗濯後の様子がこちらです。



やはり、ヒゲは全くダメですね。生地が固いということもあって、もっとハードに動く必要がありそうです。

お尻は在宅勤務で座っている時間が長かったので摩擦が多い部分です。
ポケットの最下部分は若干の色落ちが見られます。
財布の当たりはまだまだこれからです。

ハチノスのしわもキレイに伸びてしまいました。うっすら跡のような線が見えます。

一番色落ちのペースが速い股の部分。
50回着用、洗濯2回目(2021/3/21)
洗濯前


デニムらしいクタクタ感が少しずつ出てきたような気がします。
特にハチノスは以前よりもシワの数と深みが増しています。
洗濯後


今回、光の当たり具合が悪かったのかあまりいい写りではありません。すみません。

ヒゲは相変わらず全く育っていません。
これ履いた状態でスクワットでもしてみようかな。

バックポケット部分はそこまで変わってないです。

洗濯するとハチノスのシワは伸びてしまいますが、シワのラインに沿って少しずつ色落ちが進んできています。

股の色落ちも進んでいます。いつか破れそうな予感。
このデニムは早く色を落として紺ブレと合わせたいので、今後は洗濯のペースを上げてみようかなと思います。
続く