このページでは、GLRNROYAL(グレンロイヤル)のコインポケット付きマネークリップの経年変化の様子を記録していきます。
ブライドルレザーの経年変化が気になっている方や、購入を検討している方の参考になれば幸いです。
↓購入当時の様子はこちらから!
突然ですが、皆さんはどんな財布を使っていますか?長財布、折りたたみ財布、三つ折り財布・・・色々種類がありますが、誰もが一度は”マネークリップ”に憧れたことがあるのではないでしょうか。コンパクトな見た目と、存在感のあるクリッ[…]
1年後
1年経つとこんな感じになりました。
仕事の際はカバンに入れていますが、普段はズボンの尻ポケットに入れていることが多いです。
そのまま椅子に座ることもあるので、財布にはそこそこ負荷がかかっていると思います。

使用に伴う小傷はかなり増えましたが全く気にしていません。
ラフに使っていますがクラックはもちろんありません。


カードのあたりもいい具合についてきました。
何も入れていない状態でもこのようにくっきりと型が付いています。


一つ気になるのが、使っていくうちにカードポケットが緩くなったせいで、ポケットからカードが少しはみ出てしまうことです。
完全に落ちたことはないのですが、クレジットカードやキャッシュカードを入れているため注意が必要です。

色については光の当て方で見え方が大分変ってくるのですが、購入当時よりも濃くなった(暗くなった)感じがしています。
もちろんブライドルレザー特有の光沢はあるのですが、シガ―の場合は暗く鈍い光沢にエイジングしていくのかな。
私が購入した色”シガ―”はグレンロイヤルのシリーズでも一番経年変化が目立ちにくい色じゃないかと思います。
同ブランドのHPにエイジングギャラリーが掲載されているのですが、やはりシガ―の変化が一番分かりづらいです。
ブリティッシュタンにとけばよかったなーと若干後悔・・・。
このページはまた半年たったら更新しようと思います。
それでは
続く